2013.03.11 Monday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.06.29 Friday

摘みたてバジルのトマトソース。

 
お料理上手でもないのですが、食べるのが大好きなので作るのも大好きです。

フレッシュで使えて味に馴染みのあるバジルは活用頻度最多。

なのであちこちに植えた株の数も12株と、一種の株数としてはかなり多め。

種類はスイートバジルとブッシュバジル。



二日ほど晴れ間が出たので葉が茂り、保存用に収穫したってまだまだこんなにわっさり。

保存用にと収穫したもののやっぱり食べたくなり、急遽メニュー変更をしてパスタとなりました。

パスタはトマトソースが大好き。

玉葱とトマトを炒めたところにたっぷりのバジルとオレガノを投入。



香りの良さににんまりしてしまいます。

ニンニクをたくさん刻んで、フジッリとからめて頂きました。満足。

バジルと同じくらい大好きな紫蘇。こちらも摘み取っても摘み取っても茂ってくれて大助かり。



大根と合わせてサラダにしたり、紫蘇味噌を作ったり、かき揚げにしたり。

紫蘇はよくティーにして飲んだりもします。

生葉をちぎっったものと生姜とヤロウをブレンドして、疲れた時にほっこり。

ほぼ食用の我が家の庭。

大きく香りよく育つとどんな風にして使おうかとわくわくし、

料理をしているとあ〜あれを大きく育てたいからちゃんとお世話しなくちゃ、

といい感じの気持ちのスパイラルができています。

庭と台所の素敵な繋がり。相乗効果というのでしょうかね。私だけでしょうか笑。
2012.06.28 Thursday

コンフリーの液肥。

 
おナスのウドンコ病が先日再発。



うそ〜・・・とショックを受けつつも、前回は二株ともなっていたけど、今回は一株のみ。

去年はならなかったのだけど、今年の株は弱いのか。

今まで固形肥料しか与えたことがなかったのですが、

今年はあげるタイミングが遅くなってしまい吸収されるまでに間に合わなかったなぁと思い、

米酢スプレーをしたあと、もらいもののコンフリーの液肥を与えて数日。

一気に元気を取り戻しお花がパカパカ咲きはじめてひと安心♪



コンフリーの液肥は、会社の近くの田んぼをやってるおばあちゃんからもらったもの。

まぁほったらかしよ、水やりしてたま〜にこれ(液肥)あげて脇芽だけきちっと摘むだけ。

というのがおばあちゃんのお野菜栽培法。

そのおばあちゃんの作ったトマトのおいしいこと!瑞々しくてぎゅっと濃い味。

私もこんな野菜が作れるようになりたい、と思うようなおいしさ。

頂いた液肥はまだまだあるので追肥に使ってみると、不安だったパプリカとピーマンもわさわさ。



色づきを待つのは長いけど、大きくなって実がついてくれると待ち甲斐もあり。

おばあちゃんの言ってたことは、少し前にちらっと呼んだ永田農法とも通じていて、

そのものの成長をサポートするような栽培がいいなぁと改めて思いました。

2012.06.27 Wednesday

ジャスミンの開花。

 
アラビアンジャスミンが開花。

まだまだ小株なので花の数は少ないのだけれど、

柔らかな白一色でしっとりとした花びらと甘い香りにうっとり。



収穫ができるほどでもない数だけど、きちんとドライにしてブレンドティーにしようかと思う。

がんばって大きく育てて来年はたくさん採れるといいな。

お花待ちの植物もまだまだあって、サザンウッドなんかは花を見たことがないので楽しみ。

新芽がたくさん出はじめたので、もう少ししたらお花も咲くのかも。



防虫用に買ったのだけど、レモンのような香りがすごく良いのにティーにできないのが残念。

こちらはハーブではないけれど、育ててみたかったギボウシ。

陽が当たってしまう場所なのでうまく育つが不安だったけど、にょきっと新芽が。



成長してくれると環境に馴染んでくれたのかなぁとほっとします。

これまでも失敗やほったらかしでたくさんの植物をダメにしてきているので、

今ある植物はどれもこれもほんとに愛おしいというかなんというか。

あれこれぐぐっと茂り出しているので気持ち良く刈り取りしてあげないといけないな。

2012.06.25 Monday

敵と味方。

 
雨の予報だったのに少しだけお日さまが出たりして、ほぼ降らず。

仕事の前に庭に出て、しばし植物観察。

黄色いお花は元気が出るというのはほんとですね。月曜はだれがちだけれど少しシャッキリ。



朝と夕方、必ずあれこれ植物のチェックをするのが日課なのだけど、

もう最近は慣れてしまって毛虫以外はほぼ手づかみで退治するようになってきました笑。

去年もナスの葉をだいぶかじってくれた私の敵、オオニジュウヤホシテントウ。



たいてい一日に5〜10匹いるので、黄色い汁を出されようが手でひょいひょいつまんでチェイ!

殺生するのは心痛みますが、仕方ないのです。心で謝りながらチェイです。

一方、うちのアップルゼラニウムとユーカリをたいそう気に入ってくれているナミテントウの幼虫。



これがあのテントウムシの形になるなんて信じられない〜と思っていたけど、

位置を決めたら動かなくなるので、じっくり成長の様子を見られます。↓こちらがサナギ。



家庭菜園をしてると妙に虫に詳しくなるのがおもしろいです。

今年はアブラムシが少ないなぁと思っていたけど、きっとこの子達が食べてくれていたのね。

こんなに差が出るのはほんとに心強い!

コンパニオンプランツはどれも役立っていて大助かり。

先人の知恵に助けられながらの我が家の菜園、今度はミミズを見つけたいなぁ。
2012.06.24 Sunday

花開くマートルと初めてのバラ。

 
蕾がたくさん、楽しみで・・・と先日書いていたマートル、

小ぶりなサイズの白くてかわいい花が次々と開きはじめました。



花の写真って難しい。全然思った風に撮れない。もっときれいなのになぁ。

葉と同じく、柔らかくて爽やかないい香り。

花後に剪定した方がいいようなのだけど、どれが切るべき枝なのかいまだ分からず・・・汗。

まだまだ蕾があるので、咲き終わるまでにもう少し観察しなくては。


植え付けてからカチっと固まったように一切変化のなかったロサ・カニナ。

小さな新芽がやっと顔を出してくれてひと安心。



正直私はモッコウバラ以外のバラの花はあんまり好きではない。

これはあれだし、実を使ってみたいし、画像で見る限り花も好きな方だし、ということでポチっと。

バラはむずしいと聞くもんだから不安も大ありですが、

原種系なので強いかも!とすでに植物の生命力に頼る気満々〜まぁ、どうにかなるでしょう笑!



こちらは予定より大きくならないレモンバーベナ。

ポットで成長待ちだったけれど、

地上部の成長に比べ思ったより根が詰まってこない。どうしたもんか・・・。

しかし、思いきって植え替え。草木灰で肥やした土を根っこの下に植え込んで様子見。



香りがとてもいいし、葉っぱは活き活き。元気はありそうなんだけどな。

色々やり終えた頃にポツポツと雨が。なかなかグッドタイミング。

楽しく一日を過ごしているとあっという間に一日が終わってしまう。

また一週間がんばるぞ。








2012.06.23 Saturday

恵みの雨。

 
バケツをひっくり返したような・・・というような雨が一日中降り続いたのはおとといのこと。

ここ和歌山の、我が家とは少し離れた一部の地域では浸水被害が。

怪我などの人身被害がでなかったのがなによりです。



今日は曇り。

たっぷり降った雨、我が家の植物にとっては恵みの雨となったようで、

色んな植物から新芽がにょきにょき生えてサイズアップしています。

新芽の色がとても好きな私。庭で座り込んでニヤニヤが止まりません。

半日陰のすみっこに植えたタンジーはさすがの成長力。



ユーカリにもワントーン明るい新芽が。香りがさらによくなってきました。



コモンマロウはポットから地植えにしたらぐっと大きくなってくれました。



丸い葉がかわいいですねぇ。

成長し過ぎて植え替えしたいものがいくつか、野菜にも肥料をあげないと・・・

ということで、明日は曇りの予報で園芸日和。

ひさしぶりにいじれる〜♪とうきうきわくわく。雨は降らないでよ。



2012.06.21 Thursday

鉢の好み。

 
ホームセンターに行くと植物のコーナーはもちろん、

ずら〜っと並んだ色んな種類の植木鉢にもわくわくが止まりません。

私のマイブーム鉢はタイポット。

ホームセンターではどこでも扱ってるようですが微妙にデザインが違い、集め甲斐あり♪

植えるものとの雰囲気の組み合わせがまた楽しい。

そのうちのいくつか。

これはコメリで。レモングラスを植えています。葉っぱのシュッシュした感じとぴったり。



これはジュンテンドーという店で。アップルゼラニウムを植えています。白と葉の形が爽やか。



↑は気に入って大小買ったので、大きい方にはマートルが植わっています。

同じ店で買ったこっちのは、ヤロウを。細かな葉とかすれた鉢がいい感じ。



同じ鉢をふたつ買って、もうひとつにはジャスミンが植わっています。


鉢選びはほんとに好みが出ます。どんな庭にしたいのかがにじみ出るというか。

わたしはどうも小汚いような古臭い雰囲気が好きなようで、

作りたいのはおばあちゃんが住んでるのかしら?と思われるような、

落ち着いた色あいで、植物が瑞々しくシャキッとしているけどほったらかしのような庭、

日本の魔女というのがいたのならそんな人が住んでいそうな。

あぁ〜言葉で表すのは難しいもんです。

いつか画像でお見せできる日を迎えられるようにしたい。



2012.06.20 Wednesday

虫対策あれこれ。

 
蚊、ハチ、蝶、ガ、ナメクジ、アブラムシ、ニジュウヤホシテントウ、ハモグリバエにはじまり、

その幼虫、毛虫、イモムシ、アブラムシにコガネムシ・・・

狭い庭なのに登場する害虫の種類は山ほど。

今年は害虫対策の植物の手も借りようということで、

ミント類は虫が嫌うとのことで、ミントは多めに置いています。これはペニーロイヤル。



そしてペパーミント。



オレンジ、アップルもあるけれど、この2種類が一番虫が近づいていないかな。

なので伸びては水に挿して根出しして増やすようにしています。

花壇の方には、蟻対策のタンジーと、ナメクジ対策のチャイブス・・・は成長待ち。



タンジーは大きい蟻には効果がないのかも、普通に葉の上歩いてました笑。

チャイブスもちょっと微妙。葉の上に上手に小さなナメクジが乗っかってねんねしてました笑。

でも大きく成長した葱類の周りにいるのは見かけたことがないので大きい株なら効果アリっぽい!

一番イヤなのが蚊なのに、蚊が減るどころか増えている気もする。

近所に川も溝もあるからしかたないけれど、

どうもユーカリとローズマリーにたくさん止まってるようで・・・なんでだろうな〜泣。

アブラムシもちらほら出はじめたので唐辛子とニンニクのスプレーを今年も製作。



水で薄めて100均のボトルに入れて準備万端!

煮詰めてる間部屋中がすごい匂いに包まれてクラクラ〜笑。

雨降りが終わったらまた庭仕事が楽しみ。




2012.06.18 Monday

低木ハーブ、お花の予感。

 
植え付けから約2週間。

のんびりとマイペースな感じで成長しているジャスミン。

ひとまわりくらいサイズアップしたかな。枝の先に蕾が付いて、お花の予感!



近所のハゴロモジャスミンなどがすっかり咲き終わってたので

今年はお花は見られないかと思っていたのでうれしい〜♪

枝はあまり伸びずに葉ばかりわさわさ茂ってきているマートルも蕾がいっぱい。



我が家では班入り植物が少ないので、葉のきれいさにうっとり。

この蕾全部お花咲くの〜と思うとわくわくが止まらない!

普段とくに手入れが必要ないので置きっぱなしという感じですがこれから要チェックです。

今日も咲いてくれたゼラニウム。

アップルは他の種類より花が小さくてかわいい。お気に入り。



どのハーブも葉も茂ってほしいし、お花も見たい!

ってことで、花がら摘みをできるだけこまめに頑張ろうと思います。

これは小庭だからこそできることですね〜笑。




2012.06.17 Sunday

夏野菜の成長とシーグラスハット。


きのうはたっぷり雨が降りました。

梅雨の雨というより台風の雨と風で、ナスや小さな苗が倒れて転がっていて焦った焦った。

きょうは曇りときどき晴れといった感じ。

安かったので飛びついて買ってきたばかりのシーグラスハットを被って作業。

 

プチトマトのアイコとアイコイエロー、一番目の実から色づきはじめました。



実も背丈もイエローの方が大きい。それほどおいしくないとの噂もあるので複雑〜笑。

だからちょっと赤いアイコを応援してしまう。色づきは赤い方が早いみたい。



食べられるのはもうすぐかな?頃あいが分からないのでどきどきする。

ナスはおととい一番目の実をやっと収穫。



ウドンコ病は大丈夫だったのか、今日見ても被害は出ておらず。

このまま元気になってもらうためわき芽を摘んで追肥しておきました。

ゴーヤは蔓が伸び、去年は子ヅル孫ヅルに実が付くなんてこと知らずに失敗したので、

今年はせっせと摘心して広がってもらって・・・ゴーヤわんさかを狙います笑。

ピーマンとパプリカってこんなでいいの?!というくらい成長しない。

なんでだろうか。めっちゃ不安。

このあとあちこちのブログを覗いて研究しようと思います。
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
PR
Booklog
●日本ブログ村●
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
●5STYLE●
kanachi31
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM